ただいま育毛中 ~脱毛症主婦のゆるゆる育児・育毛日記~

円形脱毛症(~全頭型)でウイッグ生活7年目。2児のママがゆるーく育児・育毛についてつづります。

よく喋る2歳児は賢い? そして喋らない2歳児のその後。

我が家の息子2号。
現在2歳3ヶ月。
これがまたよく喋るんです。

父親が車で出掛けるときは「おーちゃん(おとうさん)まっすぐ、うんてんしてねー」。
ジュースと牛乳を混ぜた飲み物(何故か息子のマイブーム。若干見た目が気持ち悪い…)が欲しいときは「じゅーすとぉ~、ぎゅうにゅう、まじぇてぇ~」。
そして一体何と競争しているのかは不明ですが「じぇったい(絶対)、まけない!!」と言いながらそのあたりをグルグル走り回ります(^^;

2歳になる前からかなり喋っていたので、周りからはよく「この子、賢いんじゃない?」と言われ、親的にもそうだったらいいなぁとつい期待してしまいます。

それでは、本当に、発語が早くよく喋る子は頭がいいのでしょうか?
そして、反対に発語が遅くなかなか喋らない子は何か知能に問題があるのでしょうか?

前者に関しては、我が家もまだまだこれからなのでなんとも言えませんが、後者に関しては、そうとは限らないと私は感じます。

我が家の息子1号は、2号とは逆に3歳頃までほぼ喋らず、6歳まで言語聴覚士さんや保健士さんのお世話になっていました。
散々心配したものですが、小学生になり、意外にも毎回テストでしっかり満点を取ってきているのです。
そして幼い頃から絵本の読み聞かせをたくさんしていたたおかげか、今では親が引くくらい(いや、本当に!)読書家でもあります。
ちなみに、初めて単語を発したのが3歳間近で、3歳4か月でやっと「ゾウ」と言った後、次から次へと言葉が出てきました。

私が思うに、発語の早さや発言の多さは、知能というよりその子の性格のほうが大きく関係しているようです。
物事をよく考えてから発言する子と、覚えた事や思った事をすぐに発信したい子の差。
慎重な子と、無邪気で素直な子、みたいな。
我が家の息子たちを見ているとそう思うんです。
1号は、石橋を叩いて叩いてそれでもなかなか渡れないタイプで、2号は誰かが渡っていると喜んでついていくタイプ。
だから、きっとどちらも理解力に大きな差はないのではないんだと思います。
もちろん中には何か問題が隠れている場合もあるので、その見極めはまず専門家にお任せしたほうがいいとは思いますが。

とはいえ喋ってくれると何を考えているのか理解しやすいし、たどたどしい言葉で一生懸命話す姿はとっても可愛いので、子育てって楽しいなぁと素直に思えるのも確かです。
なかなか喋らない子のお母さん、今は少し大変ですが、ちゃんと頭ではわかってくれていますよ!
気長に構えて、お喋りしてくれる日を楽しみに待ちましょう(^^)


ところで息子2号。
一昨日は広告の『10%』という表示を指差して「じゅっぱーしぇんと、ね」。
ついに%まで読めるようになったか!
いったいどこで覚えたのやら…子どもの学習能力、恐るべし。


↓よろしければ、おねがいします。

人気ブログランキング